81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2022-12-22 12月22日-06号

このように、空港アクセス鉄道は、長年の課題であるアクセスの改善ばかりでなく、空港周辺活性化効果県内全域に広げていくもので、熊本地震からの創造的復興の総仕上げとして、50年後、100年後を見据えた将来の熊本の発展に大きな貢献をするものであります。 よって、熊本県議会としても、次の項目を決議として強く求めるものであります。 

富山県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会 一般質問

におきまして、4カ所の候補地の中から富山駅付近の敷地施設整備地として選定されましたが、アクセス面では富山駅から徒歩7分で、公共交通利用による利便性が高く、敷地条件面では都市計画上の商業地域で、施設整備に支障がなく、敷地の形状がよく、土地所有者の内諾が得られていること、また、地域活性化や防災の面では、近隣に多くの商業施設宿泊施設があり、宿泊を伴う全国大会や大規模な式典などの利活用が期待されるなど、地域活性化効果

大分県議会 2019-12-03 12月03日-03号

また、社員の生産性、モチベーションの向上につながるほか、受入先となる自治体にとっては、観光業などの経済効果だけでなく、都市から地方への新しい人の流れが生まれることで様々な地域活性化効果ももたらすと期待されています。 ワーケーションでは、滞在施設や仕事を行う拠点地域での受入体制等整備が必要となりますが、テレワーク等拠点整備には、自治体に対する国の財政措置があります。 そこでお伺いします。

富山県議会 2019-11-01 令和元年11月定例会 一般質問

空港を特別会計的に扱っているわけじゃありませんけれども、試算すれば赤字だという計算もありますが、先ほど議員もおっしゃったように、それをはるかに上回る、いろんな面での経済活性化効果等がございますから、これからも富山空港をしっかり存続させる、将来さらに拡充して、そういう努力に努めてまいります。

岐阜県議会 2019-06-01 06月21日-04号

これらのことより、キャッシュレス化は、少子・高齢化で労働力不足に直面する日本にとって生産性を高める意義やビッグデータ分析による消費の活性化効果が大きく、日常生活利便性はもとより、社会を大きく変える可能性を秘めております。 政府では、労働人口減少税収向上などのために二〇二七年までにはキャッシュレス決済比率を約四割程度まで引き上げたい意向であります。

広島県議会 2019-02-04 平成31年2月定例会(第4日) 本文

知事の言うような産業界活性化効果はどこにも見られないと思います。それどころか、ファンド投資内容はどんどん変化していき、今や企業再生ファンドか単なる投資ファンド、果ては海外のファンドが既に投資している企業に重ねて投資し上場を支援するような、当初の趣旨を逸脱したものになっているように思えるのです。  こうした、当初議論したことからいつの間にか本質がずれ、変化してしまう事業が多いと思います。  

富山県議会 2019-02-01 平成31年2月予算特別委員会

製造されたシルクナノファイバーは、例えば皮膚などの保湿効果や、あるいは細胞活性化効果、生体への安全性が高いこと、また薄く伸ばして膜を張る──成膜性が高いことなどから化粧品や医薬品への活用が想定されております。  スギノマシンにおかれては、昨年4月から化粧品サンプルを出荷されるなど、市場参入のための取り組みを始めておられまして、その際、県では、展示会出展についても支援をしているところであります。  

大分県議会 2017-03-09 03月09日-06号

また、構想どおりたくさんのお客さんが来ることになれば、地域活性化効果も大きいかもしれませんけれども、私は今の時点では、統合型リゾート施設につきましては、少し時間をかけていろいろ研究をし、関係者の意見もお聞きし、また、国の推進に関する具体的な法制措置の議論も伺いながら、慎重に判断すべき課題だというふうに思っております。 

京都府議会 2017-02-01 平成29年2月定例会(第6号)  本文

そして、今、九州新幹線北陸新幹線の開業で、交流人口拡大設備投資など地域経済活性化効果も着実に上がっております。私どもはこうした効果もしっかりと見ていく必要があると思っておりまして、そうした面から、これからもしっかりと北陸新幹線整備に向けて歩みを進めてまいりたいと考えております。  

京都府議会 2016-10-07 平成28年決算特別委員会 書面審査 建設交通部 本文 開催日: 2016-10-07

地域の方が縦貫道ができることを目指して取り組みをしていただいた結果として、非常に大きな地域活性化効果が出ていると思います。同様に、新名神の延伸で城陽の東部丘陵開発みたいなものが具体的に動き始めておりますし、実は新名神が通るということで学研用地もかなり売れて、南部地域用地不足になっているというような状況でございます。

福井県議会 2016-06-07 平成28年第392回定例会(第2号 代表質問) 本文 2016-06-07

国家的プロジェクト推進、とりわけ政府直轄事業では、プロジェクト事業重要性緊急性地方活性化効果などについて、しっかりとした位置づけがなされることは言うまでもありません。このことを前提とし、本県にかかわる事業では、北陸新幹線整備促進中部縦貫自動車道建設促進、また敦賀港の多目的国際ターミナル整備拡大などがあります。  

愛知県議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第3号) 本文

新城市が七月から運行を開始する新城名古屋間の高速乗り合いバス事業については、例えば、新城市在住の若者が転居することなく名古屋方面大学等に通学することが可能となり、また、名古屋方面からは、新城市を初めとする三河山間地域に訪れやすくなるなど、新東名高速道路の新規開通によるメリットを生かした三河山間地域活性化効果が期待されます。  

香川県議会 2016-02-05 平成28年2月定例会(第5日) 本文

六次産業化取り組みは、地方において低迷を続ける一次産業振興地域活性化効果をあわせ持つ産業振興の切り札として各地で実施され、国や地方自治体からもさまざまな支援策が講じられており、本県でも地元でとれた米や大豆を使ったみそや和三盆を使ったジェラート、果実を使ったジャムや特産こんぴらにんにく使用ガーリックオイルガァリック娘など、多くの魅力的な六次化産品が生まれています。  

滋賀県議会 2015-07-02 平成27年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月02日-03号

整備の実現により、湖南市のみならず、滋賀県を初め、周辺府県を含む関西、中部および北陸などの広域エリア経済活性化効果雇用促進効果を波及させることができるものであり、地域経済の再興による地域活力の回復や人口減少の克服を目指すものであり、まさしく地方創生に合致した取り組みであると考えています。  以上、これまでの経過を踏まえて、質問をいたします。  

山形県議会 2014-12-01 12月08日-03号

人口減少の一層の進行により地域経済活力が低下することが懸念されている中、交流人口拡大と、それがもたらす地域経済活性化効果に向けた取り組みが期待されているところであります。 今月三日に山形DC成果発表会が開催されましたが、改めて山形DCの観光入り込み者数も含めた評価と、今後のポストDCにどう生かしていくのかについてお伺いいたします。 

京都府議会 2014-09-01 平成26年農商工労働常任委員会及び予算特別委員会農商工労働分科会9月定例会1日目 本文

さらに、10ページの下のほうにありますが、商店街地域の特色に応じた活性化効果の高い人気店、あるいは行列店誘致育成、さらに既存の商店街の枠を超えて、集客力のある共通テーマ個店を結ぶような仕組みづくりなど、地域の実情に応じた取り組みを積極的に支援してまいります。  11ページです。  

広島県議会 2013-02-08 平成25年2月定例会(第8日) 本文

このほか、多様な角度からの学校評価必要性、広島県総合グランドの計画的な整備全国規模スポーツ大会誘致県民が実感できる産業施策成果指標の設定、港湾施設整備などによる大型客船誘致周辺地域活性化策地域活性化効果の高い農業の六次産業化水産業再生振興に向けた後継者育成、老朽インフラ問題における財源対策を含めた早急な対応、尾道松江線全線開通に向けた安全対策の構築、がん対策日本一に向けた